わきが 治療 トップへ > 多汗症 の治療法 > 内服薬

スポンサードリンク

内服薬

内服薬
多汗症は精神的なものが大きく左右されることがあるので、内服薬が効果的なことがあります。
主なものは抗コリン製剤や向精神薬、また自律神経調整剤などを服用する事が多いです。
抗コリン製剤や向精神薬は、交感神経の働きを抑える作用が期待でき、汗の発生を抑えてくれます。
自律神経を調整する薬は、汗を出にくくするのではなく、自分ではどうしようもない汗の発生原因である自律神経の働きを元に戻すための薬になります。
多汗症に使われる主な薬は、プロ・バンサイン(抗コリン剤)、マイナートランキライザー(抗不安薬)、トフィソバム(自律神経調整剤)
などです。
汗を抑えてくれる薬など、多汗症の効果は期待できますが、やはり薬を飲んでいるので副作用がでてきてしまうことがあります。
一般的なものでは、胃腸の機能が弱まる、眠くなる、のどが渇くなどの副作用が多いようです。
ですから長く続けて飲むというよりも、急性の症状を抑えるために用いられる事が多いです。
同じような作用がある漢方薬を服用している人も最近は増えてきたようですね。



スポンサードリンク